3月3日
今日で おひな様ともお別れ また来年
先日の3月3日は娘の2回目となるひなまつり
午前中 子育て支援センター「のびのび」の
ひなまつり会に家族で参加
琴の生演奏を聴いてきました
「さくらさくら」「たのしいひなまつり」「おおきなくりのきのしたで」「ぞうさん」など…
沢山演奏してくれて
最後に子ども達に琴を触らせてくれました
みんな興味津々
琴は桐の木を使うことや
中は空洞になっていて 底の二つの穴から音が出ることなど私も初めて知りました
琴の音にノリノリになっている小さい子もいて
すごーくかわいかった
お菓子までいただき楽しい時間をありがとうございます
その後 お昼からは両じいじばあばを招き
ひなまつりパーティー
今年は出掛けたこともあり出来合いのちらし寿司でしたが
みんなで食べると美味しいですね
階段を登ったり ヨチヨチ上手に歩く姿を見て
孫の成長ぶりにビックリしていました
菱餅ゼリーも無事完成
ピンクは 緑はキウイ 白はミルク
少し食べてくれました
玄関に生けた桃も
徐々に咲き始め
もう春ですね〜
またひとつ 楽しい思い出ができました
ありがとうございます