ママのリンパケア&ティータイム付きタッチケアケア教室♡椿の会♡夏休み賑やかでした♬

茶家・サロン・ワークショップ「椿(つばき)」

2017年08月07日 02:31




ママのリンパケア♡大好評でした(*^o^*)


初参加のママたちから
「ティータイムだけでも嬉しいのに、え〜〜わたしもマッサージしてもらえるんですか?」


ちょっと説明不足だったのか…
ティータイム中のママたちに今からリンパケアをやりますよ^ ^って
お伝えしたら驚かれてしまいましたf^_^;


そう!
椿の会はママのための時間♡


毎日24時間休みなく続く育児と家事と主婦業。今思い返すと本当に大変だった(ノД`)わたし自身の経験から
わたしに今できることと思い始めた椿の会♡


ママたちにママではなく「わたし」の時間を持って欲しいって思ってます♪


そんな想いで
今回も美のレッスンからスタート✨






自分を見つめる
美へのアプローチ
今を感じる


こんな観点の3つの呼吸法を行いました。


⭐︎一瞬だったけど子どものことを忘れて自分の世界に入ってしまった。

⭐︎こんなにゆっくり呼吸をしたのは久しぶり!

⭐︎呼吸って大切なんですね。


などそれぞれにいろいろな氣づきがあり
ました。


時間に追われる生活から今を感じることに意識をシフトし子どもとの今を楽しむ♬そんなこともお伝えさせていただきました(*^^*)







そして沙登美先生からのタッチケア。
まずは、毎回好評のタッチケアのお話から。





これを知ってると知らないとでは子どもへの接し方がかなり変わるお話です。
子育てが楽チン♪になりますよ。



そして実践です♡











みんな楽しんでます(*´∀`)♪



3人の子育てで末っ子ちゃんとはなかなか
2人の時間をとれないからと
椿の会に参加してくださっているMさん。

彼女の表情から愛情がとっても伝わってきます♡





本当に素敵なママ✨
沙登美先生撮影の素敵な一枚です。


たっぷりとスキンシップをとった後は
わたしのためのティータイムとリンパケアの時間です♡








薬膳の曽谷由佳さんおすすめの
旬の桃のフルーツ甘酒

主人特製の塩パウンドケーキ






うちで採れた旬のスイカ


塩パウンドケーキとスイカは子どもたちにも大好評でした(*^o^*)


フルーツ甘酒は夏バテで体調を崩したときに子どもにも大人にもおすすめだそうです^_−☆



土曜日の椿の会は
子どもたちがたくさんいて賑やかです♪






初めての子育てのママやひとりっ子を持つママから
子どもの成長過程が見れて嬉しいという
声をたくさんいただきます。


そんなこともわたしたち講師は
親にも子にも大切な環境だと
考えています。


ここにパパがいたらもっと最高(^O^)/
そんな形がファミリータッチケアです。

ファミリータッチケアとは↓↓↓
http://tsubakisalon.hamazo.tv/e7524430.html


♡子育てを楽チン♪に楽しんでほしい。
♡タッチケア(ふれあい)をいくつになっても
続けてほしい。
♡美しく生きること・わたしを大切にしてほしい。
♡食の大切さを感じてほしい。


母になってより感じる
大切なこと♡をみんなでシェアできる場
でもありたいと思います。


全ては子どもたちの笑顔のために✨


初参加のママたちから
「椿の会、最高〜〜♡」の声をいただけた今回の会。








みなさん、ありがとうございました


⭐︎8月の平日のお教室
23日は満席のためキャンセル待ちを受付中です☆


⭐︎9月の椿の会
平日のお教室は22日。
土曜日のお教室は30日。
●時間は10時〜12時 ●参加費 3000円
予約を受け付け開始です♡
残席、両日ともにあと2組です。
お待ちしております^_−☆




 ●椿茶家
 ●椿サロン
 ●椿の会
 ●その他ワークショップ
 ●「椿」の思い


 磐田市・椿茶家&椿サロン&食・子育てのワークショップ
 「椿」


 >>椿へのご予約・お問い合わせはメールフォームからどうぞ。





























関連記事