今月のサロンティーは黒豆茶♪ その訳は⁇

茶家・サロン・ワークショップ「椿(つばき)」

2019年01月10日 07:10


なにかと不規則になりがちな年末年始のライフスタイル。

いつになく腰から首にかけて
みなさん凝り固まってます。


あなたの腰や背中、肩、首はどうですか??



疲れを溜めず、流して一年のスタートをきりましょう‍♀️✨




この季節は腎のケアが効果的
腎臓が冷えると腰痛にも繋がります。

ということで今月の施術後のお茶は

〜 黒豆茶 〜





東洋医学では腎は黒い食材で養生します。
黒豆はお節料理にもかかせませんね。
「まめまめしく…」の他に食養生も兼ねているんですね!

黒豆は美肌やエイジングケア、冷え、むくみなど女性には嬉しい効果が期待できます。✨

お茶にすると、少し香ばしくて美味しいです。


美味しいお茶とエステの癒し時間で今年も笑顔美人のお手伝いをしていきます



椿サロンのリンパケア
1月のご予約可能日
13.16.18.20.26.27日


椿サロンのエステ・お茶会・椿の会の日程はこちらから


お問い合わせ・ご予約は下記のメールフォームからお願いいたします♪



 ●椿茶家
 ●椿サロン
 ●椿の会
 ●その他ワークショップ
 ●「椿」の思い


 磐田市・椿茶家&椿サロン&食・子育てのワークショップ
 「椿」

 Facebook / インスタグラム
 主宰:磐田市子育てコミュニティ「くっついた!」

 >>椿へのご予約・お問い合わせはメールフォームからどうぞ。




関連記事