「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー

女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク

「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座

その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案

磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。

日本三景松島

カテゴリー





2日目 今日は日本三景の一つ 松島へ

天気が心配でしたが松島についてからはがあがってなんと最後には晴天に


最初に訪れたのは
「藤田喬平ガラス美術館」


数々の美しいガラスの作品にいい刺激をいただきました

写真はガラスのライト

こんなライトがにあったら素敵

館内の茶室にはこれとデザイン違いのライトがあり

意外にも和にもマッチして驚きました

そしてここには庭園もあり


また訪れたい場所となりました


そして次に向かったのは


「円通院」


写真はこちらの「七福神庭園」


松島湾内に実在する七福神の島を仏の庭に表した庭園


雨上がりで寺院内にある木々や苔がより一層美しく


新緑に癒やされました

ここは見所満載で
他にも


国指定重要文化財の「三慧殿」や「バラ園」

そして小堀遠州作と伝わるお庭もあり


庭園で有名というだけあり本当に素敵な場所でした


バラはまだつぼみがほとんどで見頃はこれから


秋には紅葉が楽しめるそうです


そして五大堂、観らん亭に

最後には船にものり陸から海から

島々の景色を楽しみました


本当にどこに行っても素晴らしい景色で

また足を運びたいと思う場所となりました



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本三景松島
    コメント(0)