「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー
女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク
「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座
その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案
磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。
2012年02月04日01:06

今日は節分
朝から子育て支援センター「のびのび」の
豆まきイベントに行ってきました
先生たちの扮する
赤鬼 青鬼 が 現れると
隣に座った子は大泣き
他にも2、3人泣いてしまう子が
かわいいですね〜
うちの子は大丈夫かと思いきや
何やら半べそ顔
歌遊びが始まると
元気にぴょんぴょん
終わると半べそ
いよいよ会が終わるとき
我慢の限界にたっし
一番最後に大泣きをしました
鬼が怖かったのかな???
そのあとすぐご機嫌は戻り
階段の登り降り練習に出掛けて行きました
そして 助産院のOB会へ 今日は少しハードスケジュール
そこでもママさんと0〜3歳くらいの子供たちと
交流ができ
なかなか楽しい1日となりました
さすがに疲れて
夕方 6時から寝ております
楽しかったね お疲れさま
豆まき≫
カテゴリー

今日は節分
朝から子育て支援センター「のびのび」の
豆まきイベントに行ってきました

先生たちの扮する
赤鬼 青鬼 が 現れると
隣に座った子は大泣き

他にも2、3人泣いてしまう子が
かわいいですね〜

うちの子は大丈夫かと思いきや
何やら半べそ顔

歌遊びが始まると
元気にぴょんぴょん
終わると半べそ
いよいよ会が終わるとき
我慢の限界にたっし
一番最後に大泣きをしました


鬼が怖かったのかな???
そのあとすぐご機嫌は戻り
階段の登り降り練習に出掛けて行きました

そして 助産院のOB会へ 今日は少しハードスケジュール
そこでもママさんと0〜3歳くらいの子供たちと
交流ができ
なかなか楽しい1日となりました

さすがに疲れて
夕方 6時から寝ております


楽しかったね お疲れさま
