「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー
女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク
「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座
その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案
磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。
2014年04月17日00:00


今日はつつじ公園でお昼から遊んできました
やっぱり外で食べる
は美味しい〜
子供たちは食べてる途中で
ブランコが気になり遊びモード
つつじは五分咲きくらいかな〜
まだまだ新緑がまぶしい感じ
つつじも満開だと
見事な見応え
もう一度 来れるかなぁ…来たいなぁ
ブランコをして
鯉の餌やり
鯉の餌のはずが
自分がパクパク
つまみ食い
そしてまたブランコと滑り台
春のつつじ公園を楽しみました
その後 娘が「くまが見たい
」と言って
行きたがったららぽーとへ
まずは ゼビオのくまを見に
かなりリアル
子供からすればかなり恐い
途中のトイレで
「ドーナツあったよね〜
」と娘
上手なおねだり
息子は寝たので
休憩もかね クリスピードーナツへ
チョコレートいっぱいのドーナツと
オレンジジュースを存分に食べ
満足した娘はお父さんだっこで
寝てしまいました
ドーナツを食べたあとで
もしや始めからドーナツ目的だったのか
まんまと娘の策略にハマってしまいました
幼稚園に頑張って通ってるご褒美ということで
まぁ よしとしましょう
始めの2日間は大泣きでしたが
大好きなブランコや滑り台 ダンス
楽しくなってきたもよう
でも「 まだ 泣きそうになる?」の問いに
「うん」
「どんなとき?」
「お母さんが帰るとき」
とかわいい答え
娘なりに頑張っているようです
この一週間で かなり成長
子供ってすごい
僕ちゃんも 「バイバイ」が言えるようになったり
シール貼りや積み木つみが上手になったり
姉に負けず劣らず
成長しています
あとはおっぱいをいつやめるか…
最近悩むところです
何はともあれ
元気いっぱい
すくすく育ってくれて ありがとう
つつじ公園≫
カテゴリー


今日はつつじ公園でお昼から遊んできました

やっぱり外で食べる


子供たちは食べてる途中で
ブランコが気になり遊びモード

つつじは五分咲きくらいかな〜
まだまだ新緑がまぶしい感じ
つつじも満開だと
見事な見応え

もう一度 来れるかなぁ…来たいなぁ
ブランコをして
鯉の餌やり
鯉の餌のはずが
自分がパクパク

そしてまたブランコと滑り台
春のつつじ公園を楽しみました

その後 娘が「くまが見たい

行きたがったららぽーとへ
まずは ゼビオのくまを見に
かなりリアル
子供からすればかなり恐い

途中のトイレで
「ドーナツあったよね〜

上手なおねだり
息子は寝たので
休憩もかね クリスピードーナツへ
チョコレートいっぱいのドーナツと
オレンジジュースを存分に食べ
満足した娘はお父さんだっこで
寝てしまいました
ドーナツを食べたあとで
もしや始めからドーナツ目的だったのか

まんまと娘の策略にハマってしまいました

幼稚園に頑張って通ってるご褒美ということで
まぁ よしとしましょう
始めの2日間は大泣きでしたが
大好きなブランコや滑り台 ダンス
楽しくなってきたもよう
でも「 まだ 泣きそうになる?」の問いに
「うん」
「どんなとき?」
「お母さんが帰るとき」
とかわいい答え
娘なりに頑張っているようです

この一週間で かなり成長

子供ってすごい
僕ちゃんも 「バイバイ」が言えるようになったり
シール貼りや積み木つみが上手になったり
姉に負けず劣らず
成長しています
あとはおっぱいをいつやめるか…
最近悩むところです

何はともあれ
元気いっぱい
すくすく育ってくれて ありがとう
