「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー

女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク

「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座

その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案

磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。

柚子の香りの効果って??

カテゴリー │■椿サロン■椿の会■椿の日々ていねいな暮らしかた食・家庭菜園のこと

12月らしく今週は寒さが増してきましたね〜

今日は、季節ネタ 柚子 について書いてみました♪





題して!

〜季節のしごと・柚子〜






毎年、ご近所さんからいただく柚子をジャムにする
のがここ数年のわたしの楽しみ
お料理は苦手なんだけど…
ジャム作りはなんだかヤル気になるんです 笑
不思議〜







でも1.2キロの柚子を切り刻むのは至難の業。
今年は娘が手伝ってくれて、いつもより楽チンでした♬

ジャム屋にはなれないなぁーと毎回思います 笑

部屋中、柚子の香りに包まれて
癒されまくってます




【 椿の豆知識 ・柚子の香り 】

柚子の香りって日本人には馴染み深く・冬至には
柚子湯で使われたりもします。
あの柚子のいい香りの主成分はリモネンといいます。


リモネンは大脳に直接はたらきかけて気分をスッキリ&リラックスさせてくれます✨
気分をポジティブにしてくれたり、集中力をアップさせてくれたりもします!







まさにわたしは柚子ジャムを作ってるときこんな気分♬


そして、さらに嬉しい効果が✨

それは ダイエット効果

よくグレープフルーツには痩せる効果があるなんて
聞いたりすると思うのですが
これはリモネンによる効果です。

リモネンは交感神経を活性化させる作用があります。
すると、脂肪の分解がされやすくなります。

リラックス効果でダイエット中のイライラも落ち着きそうですね♪

まさにフレッシュなアロマセラピーですね✨



12月14日(木) の椿の会 や椿サロンのエステ後のお茶にも柚子茶をお出しする予定です♪




ママの癒し時間〜椿の会 〜
12月14日(木)10時〜12時 残席 1

タッチケア・ティータイム・リンパケアが受けられるお得な会です♪
癒されたいママ、お待ちしてます。


椿サロンのエステもご予約受付中

今年の疲れは今年のうちに!
身体と心のお掃除は 椿サロン にお任せ下さい。
寝てるだけで、スッキリしちゃうかも✨


エステ・椿の会・お茶会の
ご予約は下記のメールフォームからお願いいたし
ます‍♀️✨





同じカテゴリー(■椿サロン)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柚子の香りの効果って??
    コメント(0)