「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー

女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク

「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座

その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案

磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。

ママのリンパケア&ティータイム付きタッチケア教室♡椿の会♡8月23日のレポ

カテゴリー │■椿の会

心地よい風に吹かれながら
5組の親子さんたちと楽しく椿の会を開催致しました(*^^*)
ありがとうございます♡





なぜ、心地よい風の中なのか?



実はうちのリビングはエアコンがないのです!なぜなら、風通しが抜群だから(^-^)v


毎回、ママたちから
「風が気持ちいい〜〜♬」と
好評頂いています。


自然の風を感じながらのタッチケアは
心地よさもアップしますね♪



そんな中、まずはエステ歴22年のわたしからママたちへ美のレッスン♡





前回大好評だった3種類の呼吸法を、みんなで行いました。


自分を見つめる
美へのアプローチ
今を感じる


たった5分くらいでできる簡単な呼吸法ですが、効果は抜群です。


・普段いかに呼吸が浅いかわかりました。
・美へのアプローチの呼吸法、すごく気持ちよかったです♪
・家でもやってみます!
・すごくリラックスできました。


など皆さん、それぞれにいろいろな氣づきがあります。これってとっても大切なこと(*^o^*)







隙間時間を上手に使って自分の美へのメンテナンスは本当に大切です。
女性はいつまでも美しくいたいものですね✨



そして、毎回大好評の沙登美先生のお話の時間。わたしも、子育ての振り返りの時間として楽しんでいます♪


今回は新しい視点から、子育てのポイントをお話していただけました。







そして親子のふれあいタッチケアの時間♡















皆さん、とってもいいお顔(o^^o)
しあわせを感じる大切な時間です♡


そして今回のべすとショット








夏休みということで、お兄ちゃんも一緒に参加。初めは恥ずかしがってたけど、
すごく楽しんでくれました♬


言葉が話せる2歳児以上のタッチケアって
やっぱりいいなぁ〜って実感しました。



それはなぜか?



反応がダイレクトに「気持ちいい〜〜」って言葉で返ってくるからです!


子どもたちは幾つになっても
ママからふれられるのは大好きです❤️


ギュッとしたり
なでなでされたり


ママの愛情がふれあうことで
より伝わりますよね!


いくつになってもふれあえる親子関係をスムーズに作るためには
0歳児からのタッチケアが大切なのです。


ふれられることを習慣化しておくことがポイントです!


そして、少しでいいからふれあい続けることが大切。
椿の会では忙しい日常生活でも1.2分でできるふれあいの仕方・コツをお伝えしています。


これが楽チン♪子育ての秘訣です♡




そして後半は、
ママたちのご褒美時間♡ リンパケアとティータイム








今回も、美食の会でもお馴染みの薬膳師
曽谷由佳さんおすすめの旬の桃を使ったフルーツ甘酒

自家製のスイカと塩パウンドケーキです。


ママたちに美味しく・楽しく・
そしてリンパケアで
気持ちよくなっていただきました✨


やっぱり、皆さん今回もコリコリでした^^; 毎日、お疲れさま。






参加くださった皆様、本当にありがとうございました(*^o^*)



⭐︎9月の椿の会のご案内⭐︎

・9月22日は満席となりましたので、キャンセル待ちを受け付けます。

・9月30日は残席 1 となっております。

時間は10時〜12時。参加費3000円。

今回も、お子様の突然の体調不良でキャンセルが1組ありましたので、ご興味ある方はキャンセル待ちにお申し込みください。


初めての方も大歓迎です♡
お気軽にお問い合わせくださいね^ ^




 ●椿茶家
 ●椿サロン
 ●椿の会
 ●その他ワークショップ
 ●「椿」の思い


 磐田市・椿茶家&椿サロン&食・子育てのワークショップ
 「椿」


 >>椿へのご予約・お問い合わせはメールフォームからどうぞ。

















同じカテゴリー(■椿の会)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママのリンパケア&ティータイム付きタッチケア教室♡椿の会♡8月23日のレポ
    コメント(0)