「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー

女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク

「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座

その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案

磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。

イベントのお知らせ

カテゴリー │■椿茶家

イベントのお知らせ

期間限定

「紅茶の美味しい喫茶店」 OPEN!

〜 椿茶家「お茶の時間」in ビストロヒルマン 〜


ビストロヒルマン佐藤シェフのご好意で
お店のお休みの日にビストロヒルマンさんの店舗を
2日間、間借りさせていただくことになりました。


開催日
2021年 
1月24日(日)・25日(月)
11:00〜16:00

ご予約不用、入退場自由

会場:
静岡県浜松市中区板屋町101-1
BISTRO HILLMAN'S(ビストロヒルマン)
※駐車場はございませんので近隣のパーキングをご利用下さいませ


イベントタイトル
期間限定「紅茶の美味しい喫茶店」
〜 椿茶家「お茶の時間」in ビストロヒルマン 〜


【喫茶メニュー】
① チャイ・マサラチャイ
② インド、スリランカの紅茶(ストレート紅茶、ミルクティー)
③ 和紅茶 
④中国の紅茶
⑤台湾の紅茶
⑥無農薬無肥料自家製レモングラスティー


【販売メニュー】
紅茶リーフティ(チャイ用ブレンド、ストレート向き、ミルクティー向きなど)
台湾茶(凍頂烏龍茶、高山烏龍茶など)
無農薬無肥料自家製ドライハーブ(レモングラス)
中国茶器(蓋碗、茶海、茶杯)

【特別開催】
椿茶家 蚤の市
茶道具を中心に
お宝発見できるかも!?


イベント内容詳細:
椿茶家の夢である「紅茶の美味しい喫茶店」
昨年より続く、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により
社会の流れが大きく変わりました。

働き方、暮らし方、コミュニケーションのとり方など
変化することがたくさん
しかし、未来は自分で決めることができる
恐れず、今を受け入れ、そして今に全集中して生きる
今できることを行動してみることに決めました。

紅茶が新型コロナウイルスに少しでもよい効果があるというなら
みなさまに届けたい
そして本物の紅茶の美味しさを知って欲しい
そんな思いで「紅茶の美味しい喫茶店」を
期間限定で開催させていただきます。

紅茶の美味しさを知ってると言う方は再発見してくれたらうれしいです
寒い日に飲みたい紅茶といえば手鍋で煮出す温かな「チャイ」ですよね!
いつも椿のお茶会でご好評いただいている手鍋で煮出す「チャイ」をご提供します。
オリジナルブレンドの煮出し用の紅茶とミルクのマリアージュ
ほっこり温まるチャイをみなさまにお届けします(スパイス有無選べます)

水筒ご持参の方はテイクアウトも可能です。

スリランカの紅茶
椿茶家セレクトのスリランカの紅茶をご紹介します。
スリランカにはディンブラ、ヌワラエリア、ウバなど産地によって紅茶の味わいや香り、水色も個性があります
お茶そのモノの持つ香味を何も加えずストレートティーで味わうふくよかな香りと爽やかな味わいの紅茶
ミルクを加えることでより深い旨味を感じられるミルクティー向きの紅茶など
紅茶のおいしさを再発見出来るリーフティをご用意します。

国産紅茶もおすすめ
和紅茶と呼ばれる静岡県産の紅茶もご紹介します

☆お茶を喫茶店のように一つずつオーダーして頂く方式です。



リーフティの販売はじめます♪
スリランカの紅茶
台湾の烏龍茶など



椿茶家 蚤の市
中国茶器、台湾茶器、抹茶碗、花器
お茶の道具など
掘り出しモノあるかも♪


2日間限定の
 「紅茶の美味しい喫茶店」です

椿茶家の「お茶の時間」をお楽しみください

皆様のご来店心よりお待ちしております

☆感染防止に注力し、安全に楽しく皆さまがお食時できる環境を整えていきたいと考えております。

ご協力をお願い申し上げます。



イベントのお知らせ

予告
+++++ +++++ +++++ +++++

「たのしむ食時」
フレンチと中国茶
2021年2月11日(木祝)
11:30~16:00
¥7000+税
定員:12名
会場:ビストロヒルマン
(一年半ぶりの開催です)
イベントページはこちらから⤵︎
https://fb.me/e/467JzThaF

+++++ +++++ +++++ +++++
↑ こちらの「たのしむ食時」のイベントは
ご予約が必要となります
ビストロヒルマン佐藤シェフまたは
後藤暢まで直接ご連絡をお願いいたします

フェイスブック
facebook.com/mitsuru.goto.16

インスタグラム 後藤暢↓
イベントのお知らせ


同じカテゴリー(■椿茶家)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベントのお知らせ
    コメント(0)