「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー
女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク
「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座
その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案
磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。
2017年05月25日23:26

先日、ご縁あってあの大阪の有名店「餅匠しづく」さんのフランボワーズ大福に椿のお茶をコラボさせていただきました✨
本当に光栄なことです。ありがとうございました。
「餅匠しづく」さんをご存知の方も多いと思いますが、大福なんですが、とにかく見た目に美しく、食べても美味。
大阪新町のお店は餅屋とは思えないギャラリーのような造りで、数々の雑誌に掲載される有名店です。
そしてこの大福とは思えない美しい赤✨
これはビートを使った天然色です。
☆「餅匠しづく」さんのHPはこちら
http://nichigetsumochi.jp/menu/フランボワーズ大福

今回は蓋碗を使い、2種類の紅茶をご用意させていただきました。
1枚目の写真は紅茶の中でも緑茶に近いもの。水色も淡い緑色です。
フランボワーズ大福の味が引き立つようにお茶は控えめな味を選ばせていただきました。
和菓子に合う、紅茶や烏龍茶も実はあるのです♪
椿のお茶会ではそんなことも愉しめます。
初めての方はみなさん、飲んだことのないお茶の美味しさに驚かれます。
かく言う、私もその1人でした 笑
私たちは初めて本物のお茶に出逢ったあの感動を1人でも多くの方にお伝えしたいと思っています。
これが「椿」のお茶会の原点です✨

こちらが「餅匠しづく」の店主石田嘉宏氏です。
この日は、この石田さんから特別に直接「人気店の秘訣」のお話を聴くことができました。
お店のコンセプトが
「和菓子で百薬の長を目指す」というだけあり、素材選びはかなりのこだわりです。
こちらの和菓子を食べると元氣になったというお客様がたくさんいらっしゃるそうです。
石田さんのお話を聴く中で、やはり一流の人はこだわり方も一流だとつくづく感じました。
そしてまさにこういう人を「美しい人」というと実感しました。
参加した全ての人が石田さんのお話を聴き、それぞれに感動していたのは事実です!
美とは感動。
美しい人は人を感動させることができる人です。
その存在自体が美しい✨
わたしもそんな美しい人を目指そうと、改めて思い直しました。
これからもお茶やエステを通して、「美と健康」をお届けしたいと思います。
石田さんのお話を聴きたい方はわたしに逢いに来てくださいね。
とってもいいお話でしたので、シェアしたいと思います^ ^
『世界中を笑顔にする仕事』 椿 後藤育世
あの大阪の有名店「餅匠しづく」さんのフランボワーズ大福とコラボさせていただきました!≫

先日、ご縁あってあの大阪の有名店「餅匠しづく」さんのフランボワーズ大福に椿のお茶をコラボさせていただきました✨
本当に光栄なことです。ありがとうございました。
「餅匠しづく」さんをご存知の方も多いと思いますが、大福なんですが、とにかく見た目に美しく、食べても美味。
大阪新町のお店は餅屋とは思えないギャラリーのような造りで、数々の雑誌に掲載される有名店です。
そしてこの大福とは思えない美しい赤✨
これはビートを使った天然色です。
☆「餅匠しづく」さんのHPはこちら
http://nichigetsumochi.jp/menu/フランボワーズ大福

今回は蓋碗を使い、2種類の紅茶をご用意させていただきました。
1枚目の写真は紅茶の中でも緑茶に近いもの。水色も淡い緑色です。
フランボワーズ大福の味が引き立つようにお茶は控えめな味を選ばせていただきました。
和菓子に合う、紅茶や烏龍茶も実はあるのです♪
椿のお茶会ではそんなことも愉しめます。
初めての方はみなさん、飲んだことのないお茶の美味しさに驚かれます。
かく言う、私もその1人でした 笑
私たちは初めて本物のお茶に出逢ったあの感動を1人でも多くの方にお伝えしたいと思っています。
これが「椿」のお茶会の原点です✨

こちらが「餅匠しづく」の店主石田嘉宏氏です。
この日は、この石田さんから特別に直接「人気店の秘訣」のお話を聴くことができました。
お店のコンセプトが
「和菓子で百薬の長を目指す」というだけあり、素材選びはかなりのこだわりです。
こちらの和菓子を食べると元氣になったというお客様がたくさんいらっしゃるそうです。
石田さんのお話を聴く中で、やはり一流の人はこだわり方も一流だとつくづく感じました。
そしてまさにこういう人を「美しい人」というと実感しました。
参加した全ての人が石田さんのお話を聴き、それぞれに感動していたのは事実です!
美とは感動。
美しい人は人を感動させることができる人です。
その存在自体が美しい✨
わたしもそんな美しい人を目指そうと、改めて思い直しました。
これからもお茶やエステを通して、「美と健康」をお届けしたいと思います。
石田さんのお話を聴きたい方はわたしに逢いに来てくださいね。
とってもいいお話でしたので、シェアしたいと思います^ ^
『世界中を笑顔にする仕事』 椿 後藤育世