「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー
女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク
「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座
その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案
磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。
2017年05月24日11:21

昨日、新じゃがを主人がいただいてきました。
我が家の畑はまだこれからなので、すっごく嬉しかったです♪
新じゃが、美味しいですもんね(*^^*)
このじゃがいもは主人のお店の(折々ギャラリー)の駐車場横で畑をしているおばあちゃんからのお裾分け♡
仕事の合間に交流があるらしく、よく畑で採れたお野菜をお惣菜にしてもらったりしています。
おばあちゃんは自分が作ったものを喜んで主人や折々の店長さんがいただいてくれることがとっても嬉しそうだと主人は言っています。
主人はそれを喜んでいるおばあちゃんを見るのが喜びになり、
その話を嬉しそうにしながら、お野菜やお惣菜を私に手渡してくれる。
それが、また私の喜びになってたりもする。
まさに、喜びの循環が生まれている。
これがしあわせの本質ではないかとしみじみ今朝、このじゃがいもから感じていました╰(*´︶`*)╯♡
椿のお茶会や椿の会もそんな喜びの輪が広がる場所になれたらいいなと思います。

このいっぱいのお茶で
こんな笑顔が広がる場に✨


そして、今研究中のパウンドケーキも、
作り手の喜びが買い手に伝わり、
買い手から贈られた人や
一緒に食べる家族や友に伝わり
喜びや笑顔、ありがとうの連鎖が起こる。
そんな想いを込めて
パウンドケーキも作っています

喜びが喜びをうむ✨
ありがとうを伝えたらありがとうが返ってくる✨
そんな喜びの循環ってすごくいい!
共感したら、いいね!やコメント・メッセージをぜひください。
そんなあなたにわたしは逢いたい♡
★パウンドケーキを試食したい方も募集中。世界一美味しいパウンドケーキ開発にご協力ください(o^^o)
『世界中を笑顔にする仕事』 椿 後藤育世
じゃがいもから気づく、喜びの循環♡≫
カテゴリー │食・家庭菜園のこと

昨日、新じゃがを主人がいただいてきました。
我が家の畑はまだこれからなので、すっごく嬉しかったです♪
新じゃが、美味しいですもんね(*^^*)
このじゃがいもは主人のお店の(折々ギャラリー)の駐車場横で畑をしているおばあちゃんからのお裾分け♡
仕事の合間に交流があるらしく、よく畑で採れたお野菜をお惣菜にしてもらったりしています。
おばあちゃんは自分が作ったものを喜んで主人や折々の店長さんがいただいてくれることがとっても嬉しそうだと主人は言っています。
主人はそれを喜んでいるおばあちゃんを見るのが喜びになり、
その話を嬉しそうにしながら、お野菜やお惣菜を私に手渡してくれる。
それが、また私の喜びになってたりもする。
まさに、喜びの循環が生まれている。
これがしあわせの本質ではないかとしみじみ今朝、このじゃがいもから感じていました╰(*´︶`*)╯♡
椿のお茶会や椿の会もそんな喜びの輪が広がる場所になれたらいいなと思います。

このいっぱいのお茶で
こんな笑顔が広がる場に✨


そして、今研究中のパウンドケーキも、
作り手の喜びが買い手に伝わり、
買い手から贈られた人や
一緒に食べる家族や友に伝わり
喜びや笑顔、ありがとうの連鎖が起こる。
そんな想いを込めて
パウンドケーキも作っています

喜びが喜びをうむ✨
ありがとうを伝えたらありがとうが返ってくる✨
そんな喜びの循環ってすごくいい!
共感したら、いいね!やコメント・メッセージをぜひください。
そんなあなたにわたしは逢いたい♡
★パウンドケーキを試食したい方も募集中。世界一美味しいパウンドケーキ開発にご協力ください(o^^o)
『世界中を笑顔にする仕事』 椿 後藤育世