「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー
女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク
「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座
その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案
磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。
2017年10月25日07:00

今回はママたちから思いがけず
喜びの声をたくさんいただきました♡
♡子どもに「くるくるぽん」をしてたら上の子も「やって〜」と言うのでやってたらパパも「やってほしい」と言い家族中でやってます!
♡子どもがやってほしいことが前よりもわかるようになり、子育てが楽しくなってきた♪
♡椿の会の間は動いてあまりタッチケアの効果がわからなかったけど、なかなか寝ないときにうちでやるとすぐ寝てくれます。タッチケアをちゃんと感じてくれてるって実感できて嬉しいです♪
♡子育てや自分の悩みを聞いてもらえて気持ちが楽になり、ギクシャクしていた夫婦仲も良くなってきてます。
♡先週、肩こりがひどくて「椿の会」が待ち遠しかった!
♡「椿の会」があると思うと一ヶ月頑張れます!
♡育世さんのマッサージはやってほしいところに手が届くゴッドハンドですね✨
などなど、他にもいくつか♡
3年間、続けてきて本当によかった〜(*´꒳`*)
と実感した 椿の会でした!
そんな嬉しい声がたくさんいただけた10月20日の
椿の会 のレポします♪

まずはわたしからママたちに美のワーク。
いつもの呼吸法に肩こり解消のストレッチをプラス。

寒くなりついつい力が入りがちな肩甲骨周りを動かしながら気分もリフレッシュしていただきました✨
*美のワークではスキマ時間に簡単にすぐできるセルフケアをご紹介しています^ ^
そしてにじのタッチケアの沙登美先生からのタッチケア講座。
毎回、子育てにとって大切なことを伝えてくれます。
本当に魔法の言葉だなっていつも思う!
これ最初に聴いてから子育てしたかった(◞‸◟)と聴きながら、わたし自身の子育てもリセットしています。
*マタニティーさんにも聴いてもらいたいお話です。
魔法のタッチケアの様子

大人気の「くるくるぽん」
みんなの笑い声でさらに楽しい⤴︎


やっぱり笑顔っていいですね〜✨
みんなの笑顔を見て、わたしも元氣になれる瞬間です♪
後半はママのリンパケアとティータイム☕️✨
今回はお子様と楽しめる ハロウィンスイーツ をご紹介しました。

⭐️かぼちゃのまんまプリン

⭐️おばけクッキー
どちらもほぼかぼちゃ。離乳食後期から楽しめるおやつです。
*レシピがほしい方はお問い合わせください。
そしてママのリンパケア♡


リクエストのヘッドマッサージ✨
肩・腰・足・頭etc. ママのやってほしいところを
ほぐしていきます
こんな感じで過ごした今回の椿の会。
終了後、沙登美先生と喜びをかみしめた会になりました(*´꒳`*)

次回は10月28日土曜日の10時〜12時。
こちらはまだ1組 参加可能です♪
はじめての方も大歓迎♡
お申込みは下のフォームからお願いいたします^ ^
喜びの声をたくさんいただきました♡ママのためのタッチケア教室「椿の会」レポ≫
カテゴリー │■椿の会

今回はママたちから思いがけず
喜びの声をたくさんいただきました♡
♡子どもに「くるくるぽん」をしてたら上の子も「やって〜」と言うのでやってたらパパも「やってほしい」と言い家族中でやってます!
♡子どもがやってほしいことが前よりもわかるようになり、子育てが楽しくなってきた♪
♡椿の会の間は動いてあまりタッチケアの効果がわからなかったけど、なかなか寝ないときにうちでやるとすぐ寝てくれます。タッチケアをちゃんと感じてくれてるって実感できて嬉しいです♪
♡子育てや自分の悩みを聞いてもらえて気持ちが楽になり、ギクシャクしていた夫婦仲も良くなってきてます。
♡先週、肩こりがひどくて「椿の会」が待ち遠しかった!
♡「椿の会」があると思うと一ヶ月頑張れます!
♡育世さんのマッサージはやってほしいところに手が届くゴッドハンドですね✨
などなど、他にもいくつか♡
3年間、続けてきて本当によかった〜(*´꒳`*)
と実感した 椿の会でした!
そんな嬉しい声がたくさんいただけた10月20日の
椿の会 のレポします♪

まずはわたしからママたちに美のワーク。
いつもの呼吸法に肩こり解消のストレッチをプラス。

寒くなりついつい力が入りがちな肩甲骨周りを動かしながら気分もリフレッシュしていただきました✨
*美のワークではスキマ時間に簡単にすぐできるセルフケアをご紹介しています^ ^
そしてにじのタッチケアの沙登美先生からのタッチケア講座。
毎回、子育てにとって大切なことを伝えてくれます。
本当に魔法の言葉だなっていつも思う!
これ最初に聴いてから子育てしたかった(◞‸◟)と聴きながら、わたし自身の子育てもリセットしています。
*マタニティーさんにも聴いてもらいたいお話です。
魔法のタッチケアの様子

大人気の「くるくるぽん」
みんなの笑い声でさらに楽しい⤴︎


やっぱり笑顔っていいですね〜✨
みんなの笑顔を見て、わたしも元氣になれる瞬間です♪
後半はママのリンパケアとティータイム☕️✨
今回はお子様と楽しめる ハロウィンスイーツ をご紹介しました。

⭐️かぼちゃのまんまプリン

⭐️おばけクッキー
どちらもほぼかぼちゃ。離乳食後期から楽しめるおやつです。
*レシピがほしい方はお問い合わせください。
そしてママのリンパケア♡


リクエストのヘッドマッサージ✨
肩・腰・足・頭etc. ママのやってほしいところを
ほぐしていきます
こんな感じで過ごした今回の椿の会。
終了後、沙登美先生と喜びをかみしめた会になりました(*´꒳`*)

次回は10月28日土曜日の10時〜12時。
こちらはまだ1組 参加可能です♪
はじめての方も大歓迎♡
お申込みは下のフォームからお願いいたします^ ^