「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー
女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク
「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座
その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案
磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。
2018年06月24日07:05

*写真は前回の中国茶と薬膳料理の会の
ママカメラマン 芝宮ちかこさんが撮影の
インスタ映えした一枚
久しぶりに 中国茶会の【 公開募集 】です♪
⭐️ 中国茶会
6月25日(月) 10時〜11時半
会費3000円 残席 1
今回は台湾烏龍茶
緑茶に近い台湾烏龍茶を中心に
種類・水色の異なる烏龍茶を味わって
みたいと思います✨
⭐️ 七夕の中国茶薬膳料理の会
7月2日(月) 11時半〜14時半
会費5000円 お土産付き
五節句のひとつの七夕をみなさんと
お祝いしたいと思います✨
由佳さんの季節の養生薬膳料理に
主人がどんなお茶をペアリングするのか?
そして、どんな方が集まるのかも
楽しみな会です♪
〜暑い夏に暑いお茶で心と身体を整える〜
そんなお茶の時間を愉しめたらと
思います。

本当に美味しいお茶を飲みに来ませんか?
お茶の時間を愉しみたいあなたをお待ちしています♪
お申込みは下記のメールフォームまたは後藤育世のFacebookメッセンジャーまでお願いいたします^ ^
【 公開募集 】中国茶会 ・ 七夕の薬膳料理の会≫
カテゴリー │■椿茶家│お茶会│■食と暮らしのワークショップ情報

*写真は前回の中国茶と薬膳料理の会の
ママカメラマン 芝宮ちかこさんが撮影の
インスタ映えした一枚
久しぶりに 中国茶会の【 公開募集 】です♪
⭐️ 中国茶会
6月25日(月) 10時〜11時半
会費3000円 残席 1
今回は台湾烏龍茶
緑茶に近い台湾烏龍茶を中心に
種類・水色の異なる烏龍茶を味わって
みたいと思います✨
⭐️ 七夕の中国茶薬膳料理の会
7月2日(月) 11時半〜14時半
会費5000円 お土産付き
五節句のひとつの七夕をみなさんと
お祝いしたいと思います✨
由佳さんの季節の養生薬膳料理に
主人がどんなお茶をペアリングするのか?
そして、どんな方が集まるのかも
楽しみな会です♪
〜暑い夏に暑いお茶で心と身体を整える〜
そんなお茶の時間を愉しめたらと
思います。

本当に美味しいお茶を飲みに来ませんか?
お茶の時間を愉しみたいあなたをお待ちしています♪
お申込みは下記のメールフォームまたは後藤育世のFacebookメッセンジャーまでお願いいたします^ ^