「椿茶家(つばきちゃや)」
紅茶・中国茶・台湾茶などを使ったお茶会や
アフタヌーンティーパーティー

女性専用「椿サロン」
リンパケア、レイキ、ボディートーク

「椿の会」
赤ちゃんとママのための癒し講座

その他ワークショップ
食・子育て・ていねいな暮らしをご提案

磐田市の自宅サロンにて、夫婦で開催しております。

夏限定!椿特製のアイスミルクティーと中国茶を愉しむ会☆レポ

カテゴリー │■椿茶家お茶会





今年もやっと飲めましたーー(*≧∀≦*)

夏限定のアイスミルクティー

その名も キャンブリックティー♡


塩パウンドケーキとも相性バツグン✨

美味しすぎて、

ミルクティーが苦手なお客様も

このミルクティーは飲める!しかも
おいしい〜♡!


と言っていただけたほど ← 本当に嬉しい


夏はわたしがキャンブリックティーを飲みたいが
ためお茶会を開いてたりもします 笑









この日のセレクトティーは台湾烏龍茶を2種類

・台湾烏龍茶 梨山
・凍頂烏龍茶



中国茶をはじめて飲む方もいらしたので
聞香杯を使っていただきました♡









台湾烏龍茶と言ってもいろいろなものがあり
こうして、飲みくらべてみると
香り・味・水色などいろいろな違いを愉しめます♬



この日も初対面の方が多かったのですが
話がまたまた盛り上がり
本当に楽しいお茶の時間を過ごせました(*´꒳`*)



参加者の方からも
こんなメッセージが届きました✨
↓↓↓↓↓


月に一度の癒しのお茶会♡
本格的なミルクティーや台湾茶をいただきました。

美味しいし楽しいし、なんて幸せな時間!
その日その時のメンバーで雰囲気が全然変わるけれど
毎回楽しくないときがないのが不思議(´∀`)




本当に、楽しくないときがないのが不思議✨
お茶会を9年開いていますが一度もありません。


美味しいお茶を飲んでいると
心も身体も癒されて
みなさん幸せなは気分になるからかな〜なんて。
これもお茶のセラピー効果だと思ってます^ ^









みなさん、中国茶に興味をもっていただいて
蓋碗(がいわん)でお茶をたててみたい!と
いうことで、
次回は【 蓋碗のレッスン付き中国茶会 】を開くことに
なりました(o^^o)



おうちでも中国茶を愉しんでもらえたらいいなぁ
と思ってます♪


*今回のお写真は全て人気ブログ講師の鈴木秋香さん
の撮影です。 いつも素敵な写真をありがとうございます♪


⭐️椿のお茶会に参加されたい方は

お茶会参加希望 とコメント・
メッセージをお願いいたします。

*しばらく月曜日と木曜日開催になります。



⭐️次回の椿の会は

7月7日(土) 残席 1
12日(木) 満席 キャンセル待ち受付中♪

・10時〜12時 ・会費は3000円

・初めてのかたも大歓迎です^ ^



⭐️椿サロンのエステ・リンパケアは随時ご予約を
受付中です♬

・女性専用・完全予約制・不定休(土・日可)

メニューの詳細はお気軽にお問い合わせください。



毎日頑張っているあなたへのご褒美時間♡


癒されたい〜笑顔美人になりたい〜と思ったら
ぜひいらしてくださいね(*^^*)




お申込み・お問い合わせは下記のメールフォーム
または後藤育世のFacebookメッセンジャーに
お願いいたします♬





 ●椿茶家
 ●椿サロン
 ●椿の会
 ●その他ワークショップ
 ●「椿」の思い


 磐田市・椿茶家&椿サロン&食・子育てのワークショップ
 「椿」


 >>椿へのご予約・お問い合わせはメールフォームからどうぞ。







同じカテゴリー(■椿茶家)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏限定!椿特製のアイスミルクティーと中国茶を愉しむ会☆レポ
    コメント(0)